
ボカロP一覧〜VWXYZ
1.作風 2.デビュー日 3.活動開始時期 4.制作環境 5.名前の由来 6.ボカロ界隈に迷い込んだ理由 7.ボカロPになった理由 8.叶えたい夢 9.制作ポリシー 10.時短テクニック 11.こだわりの機材、楽器 12.好きなボカロP 13.仲良しボカロP(5人) 14.ルーツを辿る 15.作品ページへのリンク 16.Twitterのリンク 17.メッセージ
YoYoLoCo
1.特にこのジャンルというものはなく、音楽・ゲーム・漫画・アニメなど自分が感動したものを作品に落とし込みます!
2.2025年2月21日 そう。ボカコレが初投稿でした
3.2018年ぐらいから作曲に挑んではいましたが、なかなか曲を完成させることができず、2020年にようやく1曲目を作ることができました!
4.PC:Windows Ableton Liveユーザーです!
5.YoYoは愛猫の名前!LoCoは変なヤツ、狂ったヤツって意味で語感もよかったので♪('')
気兼ねなくヨヨとお呼びください
6.踊ってみた動画でボカロ曲を知ってから突入することに
7.自分で作った曲に自分の声で歌を入れてみた瞬間に悟ったから
8.自分の曲を口ずさんでくれる人が少しでもいてくれたら。
9.作業中の甘いものは300円まで
10.あえて制限時間を設ける 休憩のタイミングでスクワット
11.MIDIキーボードのNovation Launchkey Liveとの相性も良くて、相棒です!
12.圧倒的に聴いたのはじんさん! ガゲプロすこ╰(*´︶`*)╯♡
13.5人はちと厳しいかな ホントいろんな人にお世話になってる!
14.親が持ってたスーファミゲームのBGMが原点にして頂点!そこから音楽とゆーものに興味を持つように
15.Y :https://www.youtube.com/@yoyoloco9224
N:https://www.nicovideo.jp/user/138354030?ref=nicoiphone_other
16. https://x.com/yoyoloco10?s=21&t=rPzVAOn_FbmWLn4fqRKDkQ
17.最初にして最大の難関「1曲作る」を達成した時点で、生きた証を残す人生の目標というか夢は達成されました! あとはどこまで成長しながら楽しめるかのロスタイム ゆるりと参ります╰(*´︶`*)╯♡
<ボカロPルーキー図鑑 初掲載年月:2025年9月>
YuA
1.メロディと歌詞に重点をおいた曲が主な作風
2.2021年10月17日
3.2021年10月17日
4.studio one 5 artist
5.本名の一部を取って少し変えた
6.とあるうごメモの作品で神のまにまにを聴いてからはまったのが理由
7.ボカロが好きだから そして作った曲でいろんな人たちの力になれたり 寄り添うことができたら良いなと思ったから
8.大きい所でライブ(うちのミクと一緒に!)
9.ボカロをはじめ曲を作るのは命を吹き込むということなので必ずひとつひとつに 大きい思いや意味を込めてミクちゃんと共に作っています
10.逆にあるんなら教えてほしい
11.mavisの黒いストラトを主に使用しています 一番その子が思った通りの音を出してくれて 一番手になじむので わざとその子をずっと使用しています
12.ンザキイオリさん れるりりさん ピノキオピーさん Guianoさん n-bunaさん wowakaさん みきとPさん xX0Xx_さん DECO*27さん(本人の意向で名前を出せないのですがもうひとりいます)13.えっと・・・果たしているのか分からないです・・・泣
14.意外かもしれませんが活動前はインストを作っていました そしてその曲の 特にメロディやフレーズに関して影響を受けたのが 東方Projectの曲達なんです 中でもUNオーエンは彼女なのか?に影響を強く 受けています ボカロ曲だと神のまにまにの影響が強いです その後でも影響受けた方々はたくさんいます ボカロPにはカンザキイオリさんや wowakaさん 椎名もたさん DECO*27さん ボカロP以外の方々には 米津玄師さん 平沢進さん Vaundyさん など多数の方々に影響を受けて 今私がここにいるのです
15.Y:https://www.youtube.com/@yua8932
N:https://www.nicovideo.jp/user/119686272
16.https://twitter.com/YUA_hajimari
17.叶えたい夢、目標 そして曲を聴いてくださっている方々のコメントを糧に これからも曲を作っていきます そしていつか絶対大きくなるので応援してくださると 嬉しいです 必ず有名になります
<ボカロPルーキー図鑑 初掲載年月:2023年7月>
yuu
1.ボカロック
2.2025年5月
3.2021年9月
4.Mac版GarageBand、Mobile Vocaloid Editor
5.本名から!
6.作る人によって曲風などが違っていて個性が最大限に活かせるのが素晴らしいと思ったから
7.1年間の試行錯誤期間を経て、ようやく制作環境が整ったので始めました!
8.有名ボカロPとして名を残す!
9.シンプルだけど耳に残るメロディを作る
10.分からなかったらすぐ調べることが時短に繋がるんじゃないかと思います
11.MacBookとギター
12.n-bunaさん、Orangestarさん、晴いちばんさん
13.仲良いのは44さん、葱悠さん(もっと増やしたい!)
14.中2の頃にヨルシカに出会い、音楽を始めるきっかけを貰いました!
15.Y:https://youtube.com/@yu_uy_7?si=QUr_TqXLDlP1LUoB
17. yuuです。まだまだ駆け出しボカロPですが、いつか大きくなったらよろしくお願いします。 音楽はいつでも君の味方です。
<ボカロPルーキー図鑑 初掲載年月:2025年9月>




